こんにちは!!
春はすぐそこに来てます!!今朝【ふきのとう】を見つけまし
た!!(*^^)v
独特の苦み には、フキノール酸、ケンフェノール、アルカロイド
などのポリフェノール類が多く含まれ、胃を 丈夫にして腸の働き
を整える働きがあるそうです!
我が家でもこの時期になると主人の母がふき味噌を作ってくれま
す。温かいご飯にのせて食べると最高ですね!(*^_^*)
フキノール酸は血中のヒスタミンを減らし、 花粉症の予防や咳止
めに効果があるといわれ、ケンフェノールが発がん物質を除去し、
アルカロイ ドが春のだるさや疲れを解消する働きを持っています。
香り成分はフキノリドで、胃腸の働きを高める働きがあるそうです。
花粉症やせき止め作用私にはぴったりです!(*^_^*)
美杉ゴルフ倶楽部 奥野(^o^)丿